2013年11月24日
塩麹ジンジャー チキン バルサミコソース
暖かでTシャツ日和の石垣島です
あと1週間で12月、1年はあっという間です
年末は忘年会や年賀状の準備、掃除
ずっと手を付けづに後回しにしていたことを片付けたり
何かと忙しい・・・
計画的にひとつひとつこなしていれば何も慌てることのないはずですが
夏休みの宿題を31日にまとめてやる性格は変わってないようでして(汗)
来年の抱負は「毎日コツコツと。。。」ですかね
今日のレシピは簡単にできちゃうメイン料理
塩麴ジンジャーチキン バルサミコソース
塩ジンジャーシロップはお肉の旨みと柔らかさをUPしてくれる万能調味料なんです
しかも付けこまなくて、まぶすだけで美味しくできます
[南島お手抜きごゆるりレシピ]

材料(1人分)
鳥モモ肉 200g
ニンニク 1片
塩ジンジャーシロップ 大さじ1
バルサミコ酢 大さじ5
オリーブオイル 大さじ1
ローズマリー 約10cm
作り方
1.鶏肉の皮目に包丁で切れ目を入れ、反対側も切り目を入れて平らにする
2.塩ジンジャーシロップを鶏肉の全体にまぶす
3.フライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りにしたニンニク、ローズマリーを入れ、
鶏肉を皮の方からじっくり弱火で焼き、裏返したら蓋をして焼き、皿に盛る
4.肉を焼いたフライパンにバルサミコ酢を入れ、1/3になるまで煮る
5.食べやすい大きさに切った鶏肉にバルサミコソースをかけて出来上がり
※付け合わせはジャガバター&蓋をした鶏肉と一緒に焼いたオクラにしてみました
ゆきさんの黒糖ジンジャーシロップ オンラインサイト
http://ishigaki-ginger.shop-pro.jp/
あと1週間で12月、1年はあっという間です
年末は忘年会や年賀状の準備、掃除
ずっと手を付けづに後回しにしていたことを片付けたり
何かと忙しい・・・

計画的にひとつひとつこなしていれば何も慌てることのないはずですが
夏休みの宿題を31日にまとめてやる性格は変わってないようでして(汗)
来年の抱負は「毎日コツコツと。。。」ですかね

今日のレシピは簡単にできちゃうメイン料理
塩麴ジンジャーチキン バルサミコソース
塩ジンジャーシロップはお肉の旨みと柔らかさをUPしてくれる万能調味料なんです
しかも付けこまなくて、まぶすだけで美味しくできます
[南島お手抜きごゆるりレシピ]
材料(1人分)
鳥モモ肉 200g
ニンニク 1片
塩ジンジャーシロップ 大さじ1
バルサミコ酢 大さじ5
オリーブオイル 大さじ1
ローズマリー 約10cm
作り方
1.鶏肉の皮目に包丁で切れ目を入れ、反対側も切り目を入れて平らにする
2.塩ジンジャーシロップを鶏肉の全体にまぶす
3.フライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りにしたニンニク、ローズマリーを入れ、
鶏肉を皮の方からじっくり弱火で焼き、裏返したら蓋をして焼き、皿に盛る
4.肉を焼いたフライパンにバルサミコ酢を入れ、1/3になるまで煮る
5.食べやすい大きさに切った鶏肉にバルサミコソースをかけて出来上がり
※付け合わせはジャガバター&蓋をした鶏肉と一緒に焼いたオクラにしてみました
ゆきさんの黒糖ジンジャーシロップ オンラインサイト
http://ishigaki-ginger.shop-pro.jp/
Posted by シロ at 16:57│Comments(0)