2013年12月01日
温かメニューvol.2 トン汁
昨晩は今年初ストーブをつけちゃいました
昼間は太陽の熱で暖かいのですが
夜の室内はヒンヤリ~
南国生まれの猫どもが膝の上に乗ってきたり
ダウンジャケットに潜りこんだりと、
やたら寒がるのでストーブを。。。
気温は16,7℃はあると思うのですが
私も島に住み20年もうすっかり南国体質になっております
今日も内側から温まり野菜も採れる
冬のメニュー トン汁

[南島お手抜きごゆるりレシピ]
材料(4人分)
豚肉バラ肉 100g
大根 200g
コンニャク 200g(あく抜き不要)
豆腐 1丁
ニンジン 80g
ゴボウ 80g
里芋2~3個
長ネギ 10cm
水 1500cc
味噌 大さじ2
粉末かつおだし 小さじ1/2
黒糖ジンジャーシロップ 小さじ1
ごま油 小さじ1/2
七味唐辛子 少々
作り方
1.フライパンにごま油(分量外)をひき、豚肉、乱切りした野菜を炒める
(ゴボウは洗って切り、色が変わるので酢入りの水に漬けて、野菜の最後に炒める)
2.軽く火が通ったら鍋に水を沸かし、その中に豚肉、野菜を入れて丁寧にアクをすくう
3.手でちぎったコンニャクを入れ野菜が柔らかくなるまで煮る
4.豆腐を入れて、味噌、かつおだし、黒糖ジンジャーシロップを入れて味付け
5.最後にごま油をたらす
6.器に盛り、ネギと七味唐辛子をかけて出来上がり
作った日より翌日のほうが野菜に味が染みこんで美味しいです☆
黒糖ジンジャーシロップを味噌汁の隠し味に使ってみて下さい
味に深みが出ておすすめです!
ゆきさんの黒糖ジンジャーシロップ オンラインサイト
リニューアルしました♪♪♪
http://ishigaki-ginger.shop-pro.jp/
昼間は太陽の熱で暖かいのですが
夜の室内はヒンヤリ~
南国生まれの猫どもが膝の上に乗ってきたり
ダウンジャケットに潜りこんだりと、
やたら寒がるのでストーブを。。。
気温は16,7℃はあると思うのですが
私も島に住み20年もうすっかり南国体質になっております
今日も内側から温まり野菜も採れる
冬のメニュー トン汁
[南島お手抜きごゆるりレシピ]
材料(4人分)
豚肉バラ肉 100g
大根 200g
コンニャク 200g(あく抜き不要)
豆腐 1丁
ニンジン 80g
ゴボウ 80g
里芋2~3個
長ネギ 10cm
水 1500cc
味噌 大さじ2
粉末かつおだし 小さじ1/2
黒糖ジンジャーシロップ 小さじ1
ごま油 小さじ1/2
七味唐辛子 少々
作り方
1.フライパンにごま油(分量外)をひき、豚肉、乱切りした野菜を炒める
(ゴボウは洗って切り、色が変わるので酢入りの水に漬けて、野菜の最後に炒める)
2.軽く火が通ったら鍋に水を沸かし、その中に豚肉、野菜を入れて丁寧にアクをすくう
3.手でちぎったコンニャクを入れ野菜が柔らかくなるまで煮る
4.豆腐を入れて、味噌、かつおだし、黒糖ジンジャーシロップを入れて味付け
5.最後にごま油をたらす
6.器に盛り、ネギと七味唐辛子をかけて出来上がり
作った日より翌日のほうが野菜に味が染みこんで美味しいです☆
黒糖ジンジャーシロップを味噌汁の隠し味に使ってみて下さい
味に深みが出ておすすめです!
ゆきさんの黒糖ジンジャーシロップ オンラインサイト
リニューアルしました♪♪♪
http://ishigaki-ginger.shop-pro.jp/
Posted by シロ at 10:07│Comments(0)