2014年02月23日
生米から作るジンジャーミルクリゾット
今日の石垣島は23℃
日差しが強くポカポカ陽気です
このところ商品にまつわる印刷物のデザインを変えたくて
毎日、頭の片隅に引っかかっているのですが
中々いいアイデアが浮かばないです![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
石垣市とのデザインプロジェクトの方は着々といい仕上がりに進んでおりまして
やはりデザインのプロの方は発想と表現力が違うなーと実感しております
すべてデザイナーさんにお願いすればいい話ではありますが
予算がないので、セツモードセミナー卒の意地をだして頑張ります(笑)
生米から作るジンジャーミルクリゾット
![生米から作るジンジャーミルクリゾット](//img01.ti-da.net/usr/i/s/h/ishigakiginger/1621906_502927769816158_943343193_n.jpg)
[南島お手抜きごゆるりレシピ]
材料(2人分)
米 1合
タマネギ 1/2
ピーマン1個
牛乳 400cc
水 400cc
黒糖ジンジャーシロップ 大さじ2
ニンニク 1片
コンソメ 2個
バター 15g
オリーブオイル 大さじ1
とろけるチーズ、ブラックペッパー、塩 適量
作り方
1.鍋で牛乳、水、コンソメを弱火で温める
2.フライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りのニンニク、
玉ねぎ、ピーマン、ベーコンを炒める
3.2に洗わないままの米を入れ強火で炒め、
米が透き通ってきたら1を半量ほど入れて煮る
4.10分ほどして水分が半分に減ったら残りの1を入れ
ジンジャーシロップ、バター、塩、コショウで味を整える
5.チーズをのせて出来上がり
消しゴムはんこの図案集
![生米から作るジンジャーミルクリゾット](//img01.ti-da.net/usr/i/s/h/ishigakiginger/P1050628.JPG)
図書館でいろいろな本を借りてきてアイデアのスイッチを入れようと・・・
ついでに大好きな村上春樹やエッセイ集など借りてきて、、、脱線中(汗)
ゆきさんの黒糖ジンジャーシロップ オンラインサイト
http://ishigaki-ginger.shop-pro.jp/
日差しが強くポカポカ陽気です
このところ商品にまつわる印刷物のデザインを変えたくて
毎日、頭の片隅に引っかかっているのですが
中々いいアイデアが浮かばないです
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
石垣市とのデザインプロジェクトの方は着々といい仕上がりに進んでおりまして
やはりデザインのプロの方は発想と表現力が違うなーと実感しております
すべてデザイナーさんにお願いすればいい話ではありますが
予算がないので、セツモードセミナー卒の意地をだして頑張ります(笑)
生米から作るジンジャーミルクリゾット
![生米から作るジンジャーミルクリゾット](http://img01.ti-da.net/usr/i/s/h/ishigakiginger/1621906_502927769816158_943343193_n.jpg)
[南島お手抜きごゆるりレシピ]
材料(2人分)
米 1合
タマネギ 1/2
ピーマン1個
牛乳 400cc
水 400cc
黒糖ジンジャーシロップ 大さじ2
ニンニク 1片
コンソメ 2個
バター 15g
オリーブオイル 大さじ1
とろけるチーズ、ブラックペッパー、塩 適量
作り方
1.鍋で牛乳、水、コンソメを弱火で温める
2.フライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りのニンニク、
玉ねぎ、ピーマン、ベーコンを炒める
3.2に洗わないままの米を入れ強火で炒め、
米が透き通ってきたら1を半量ほど入れて煮る
4.10分ほどして水分が半分に減ったら残りの1を入れ
ジンジャーシロップ、バター、塩、コショウで味を整える
5.チーズをのせて出来上がり
消しゴムはんこの図案集
図書館でいろいろな本を借りてきてアイデアのスイッチを入れようと・・・
ついでに大好きな村上春樹やエッセイ集など借りてきて、、、脱線中(汗)
ゆきさんの黒糖ジンジャーシロップ オンラインサイト
http://ishigaki-ginger.shop-pro.jp/
Posted by シロ at 14:29│Comments(0)