2014年03月16日
ポッカポカ ワンタンスープ
今日の石垣島は曇り空でヒンヤリ~
ニットのカットソーに薄手のカーディガンを羽織っています
気温は17℃ 西表島で開催される海開き
水着で海に入るには少し勇気がいる天候です
今日はワンタンスープのレシピご紹介です
たまに食べたくなるワンタンですが、
石垣島の中華やさんでワンタンが食べれる店は私の知る限りなく
今まではスーパーに餃子の皮はたまにあってもワンタンの皮は売っていなかった
食べる文化がないということは需要がないってことでして・・・
ところが今は食文化も様々なのかな
スーパーでワンタンの皮、見つけました
さっそくワンタンをたくさん作り、ワンタンメンとワンタンスープを作ってみました

材料(30個分)
ワンタン
ワンタンの皮 30枚
☆豚ひき肉 150g
長ネギ 10cm
黒糖ジンジャーシロップ 大さじ1
ごま油 大さじ1
塩コショウ 適量
ワンタンスープ(2人分)
水 500cc
醤油 大さじ2
ごま油 小さじ1
塩コショウ 適量
ネギ 適量
塩 ひとつまみ
作り方
1.☆をすべて混ぜ合わせ、ワンタンの皮に少量づつのせ
皮を三角形に折り縁に水をつけて中身が出ないようにとめる
2.鍋にお湯を沸かし、ワンタンを入れ肉に火が通ったらザルに上げる
3.鍋にスープの材料を入れて温めて、ザルにあげたワンタンを入れたら出来上がり
輪切りにしたねぎを入れる
味をみて、塩ひとつまみで調整
作って時間がたつと皮が溶けてきます
溶けかかった皮もまた美味しいですけどね☆
最近、歳のせいか・・・(苦笑)血圧が高めです
気になりだすと毎日何度も血圧測定をしたりして
だいたい 下が110、上が160 高すぎですよね~
とりあえず店先で増え続けるヨモギや長命草を収穫

毎日の野草茶に多めに入れて飲んでみよ~
ゆきさんの黒糖ジンジャーシロップ オンラインサイト
http://ishigaki-ginger.shop-pro.jp/
ニットのカットソーに薄手のカーディガンを羽織っています
気温は17℃ 西表島で開催される海開き
水着で海に入るには少し勇気がいる天候です
今日はワンタンスープのレシピご紹介です
たまに食べたくなるワンタンですが、
石垣島の中華やさんでワンタンが食べれる店は私の知る限りなく
今まではスーパーに餃子の皮はたまにあってもワンタンの皮は売っていなかった
食べる文化がないということは需要がないってことでして・・・
ところが今は食文化も様々なのかな
スーパーでワンタンの皮、見つけました
さっそくワンタンをたくさん作り、ワンタンメンとワンタンスープを作ってみました
材料(30個分)
ワンタン
ワンタンの皮 30枚
☆豚ひき肉 150g
長ネギ 10cm
黒糖ジンジャーシロップ 大さじ1
ごま油 大さじ1
塩コショウ 適量
ワンタンスープ(2人分)
水 500cc
醤油 大さじ2
ごま油 小さじ1
塩コショウ 適量
ネギ 適量
塩 ひとつまみ
作り方
1.☆をすべて混ぜ合わせ、ワンタンの皮に少量づつのせ
皮を三角形に折り縁に水をつけて中身が出ないようにとめる
2.鍋にお湯を沸かし、ワンタンを入れ肉に火が通ったらザルに上げる
3.鍋にスープの材料を入れて温めて、ザルにあげたワンタンを入れたら出来上がり
輪切りにしたねぎを入れる
味をみて、塩ひとつまみで調整
作って時間がたつと皮が溶けてきます
溶けかかった皮もまた美味しいですけどね☆
最近、歳のせいか・・・(苦笑)血圧が高めです
気になりだすと毎日何度も血圧測定をしたりして
だいたい 下が110、上が160 高すぎですよね~
とりあえず店先で増え続けるヨモギや長命草を収穫
毎日の野草茶に多めに入れて飲んでみよ~
ゆきさんの黒糖ジンジャーシロップ オンラインサイト
http://ishigaki-ginger.shop-pro.jp/
Posted by シロ at 14:39│Comments(0)